今回は意外と見落としがちな、リーフレックのゴムバンドの重要性についてご説明いたします。
こんな経験ありませんか?
「最近リーフレックの効果が実感できない・・・」
「リーフレックが無い方が音抜けが良い?」
長年リーフレックをお使い頂いて、こんな経験をしたことはありませんか?実はそれ、ゴムバンドが原因かもしれません!
ゴムバンドを替えてみよう!
ゴムバンドが伸びていませんか?
ゴムバンドは、長期間ご使用いただきますと、だんだん伸びてきますので、リーフレックをしっかりと固定する事ができなくなってきてしまいます。
大事なポイント!
リーフレックは、しっかりとジョイント部分に固定されている事が大切です。
しっかりと固定されていないと、十分な効果が得られないばかりか、かえって音の響きを損なってしまう事もあります。
ゴムバンド交換のタイミング
ゴムバンドに関しては、使用環境や頻度によって差が出ますので、一概には言えませんが、
■つけっぱなしの場合 → 約3ヶ月~6ヶ月
■高頻度で使用(使用しない時は取り外している)→ 約6ヶ月
■週に1~2回程度使用 → 約1年
上記の期間を目安に、ゴムバンドの強度を気にしてみてください。
※あくまでも参考値です
気分転換にもなる??
リーフレックのゴムバンドはカラーバリエーションがありますので、交換のタイミングで新しい色にすると、ちょっとした気分転換にもなりますよ(笑)
※ゴムバンドの色の違いによる音の変化はありません
あなたの楽器に合うゴムバンドはコレ!!
ゴムバンドは楽器によってサイズが変わりますので、上記を参考にしてください。