<オーボエリード>【新製品】SILVERSTEIN(シルバースタイン)から待望のALTA AMBIPOLY OBOE REED(アルタ アンビポリ オーボエリード)発売

  • ブックマーク
<オーボエリード>【新製品】SILVERSTEIN(シルバースタイン)から待望のALTA AMBIPOLY OBOE REED(アルタ アンビポリ オーボエリード)発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。



シルバースタインの画期的な新素材リード「アルタ アンビポリ リード」から、1本1本ハンドメイで作られたオーボエ用が新発売となります。

発売日:2021年8月1日(日)

商品ラインナップ

硬さはMS(ミディアムソフト)、M(ミディアム)、MH(ミディアムハード)の3タイプが発売。オーボエチューブにはオーボエ奏者に人気があるChiarugi(キルアジ)type2 46㎜ ※ 下記画像はM(ミディアム)

型名 APSO
硬さ(紐の色) ミディアムソフト(黄色)
JAN 8500123889374
販売価格 ¥15,400(税込)

型名 APMO
硬さ(紐の色) ミディアム(赤色)
JAN 8500123889442
販売価格 ¥15,400(税込)

型名 APHO
硬さ(紐の色) ミディアムハード(青色)
JAN 8500123889510
販売価格 ¥15,400(税込)

共通仕様

  • オーボエチューブ:キアルジ Type2 46mm
  • フレンチカット
  • ピッチ:442-443Hz
  • オーストリア製

アルタ アンビポリ オーボエ用リードの特徴

柔らかく豊な倍音の響き

アンビポリマーは吸水性のある新素材。そのため、天然ケーンと同様の倍音を多く含んだあたたかく色彩感のあるサウンドを実現しています。また、温度や湿度にとらわれず、いつでも最良の状態での演奏が可能です。

自然な発音と反応の良さ

コルクチューブを使用し従来のリードとほぼ同じ製造工程で作られています。違和感のない吹奏感はもちろん、世界中の多くのアーティストの監修により設計されているため、安定したピッチやレスポンの良さも特徴です。

優れた耐久性&調整も可能

クラッや割れが起こりにくいアンビポリリードは長期間の使用が可能です。また、お好みによりリードナイフで微調整していただくことも可能。

新素材AMBIPOLYMER(アンビポリマー)とは?


シルバースタインによって商品化された、木管楽器用リードのための新しい合成素材で、吸湿性のある素材ため、天然ケーン同様の豊かな倍音の響きの再現がついに可能なりました。
通常使用で12ヶ月以上の優れた耐久性を持ち、リードナイフでの調整も可能なこの素材は、天然ケーンに変わるリード素材の完成形とも言えます。

関連記事

<B♭クラリネット>【新製品】ALTA AMBIPOLY・新カット試奏レポート

  • ブックマーク