<アルトサックス>【新製品】H.Selmer AXOS “second generation” が発売

  • ブックマーク
<アルトサックス>【新製品】H.Selmer AXOS  “second generation” が発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


セルマー・パリ社製アルトサクソフォンAxos(アクソス)が、「ゴールドラッカー仕上げ」&「新彫刻」で装いも新たに新登場しました。

Axosは、1922年からセルマー・パリの名器を作り続けているフランス・マントの工場で製造されており、トップモデルと同じコンセプトによる設計でありながら、手ごろな価格を実現。セルマー・パリ社の伝統と革新の技術だけが生み出し得た、豊かな倍音と響きのまろやかさ、そして演奏のしやすさ。それの絶妙なバランスを実現したモデルです。

Axos “second generation” 詳細

スタンダード

JAN 2370000491404
型名 Axos (DGL)
販売価格 ¥383,350(税込)
仕上げ ゴールドラッカー(新彫刻付)

GPトーン

JAN 2370000491411
型名 Axos GP-TONE (DGL)
販売価格 ¥428,230(税込)
仕上げ 本体:ゴールドラッカー(新彫刻付)
ネック&リガチャー:ゴールドプレート仕様
サムフック金メッキ 標準装備


アクソスGPトーンには2種類のサムフックが付属

  • プラスチック製:軽やかな吹奏感と、全音域でバランスの良いサウンドが得られます。
  • 真鍮製(金メッキ):響きの伝達性が増し、低音域から高音域に至るまで楽器全体をしっかりと響かせます。特に、程よい抵抗感によってパワフルに鳴る低音域が特徴です。

お好みに合わせてプラスチック製/真鍮製を選び、マイナスドライバーでネジを緩めることで交換が可能です。

付属ケース

専用の付属ケースはリュックタイプで背負うことが出来ます。

関連記事

  • ブックマーク