<音響改善>【商品比較】発売間近!!Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー②

  • ブックマーク
<音響改善>【商品比較】発売間近!!Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー②

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


先日、Yanagisawaより新発売が報じられたYany BooStar✧(ヤニーブースター)の金メッキ(GP)、ピンクゴールドメッキ(PGP)。メーカー様から、発売前に試奏用として頂きましたので、当社インストラクターによる試奏レビューを随時紹介していきます。
Yany BooStar✧(ヤニーブースター)の新製品紹介記事は コチラ

大宮ラクーン店
サックスインストラクター 野間 試奏レビュー

セッティング

  • 楽器本体: YAMAHA YAS-875
  • マウスピース: H.Selmer S90 180
  • リガチャー: Wood Stone Standard Model (Gold PGold Plate)
  • リード: Vandoren traditional 2.1/2

Yany BooStar✧ 試奏レビュー

Yany BooStar✧  UP(アンプレート) 〈好評発売中〉

響きが豊かになります。音の繋がりが良く、特に中低音がまとまり吹いていて気持ちがいいです。

Yany BooStar✧  PGP(ピンクゴールドプレート) 〈4月9日発売〉

明るさも保ちつつ、よりまろやかで優しい音色になります。                 

Yany BooStar✧  GP(ゴールドプレート) 〈4月9日発売〉

華やかではっきりとした音色になります。 特に高音の抜けがいいです。音の立ち上がりもGood。

lefreQue(リーフレック)との併用

lefreQue Brass 33mm + Yany BooStar✧ PGP

抵抗感が少し和らぎ、息の通りがスムーズになります。音の鳴りも更によくなります。音の繋がり(特にオクターブを押す音と押さない音の連結)が良く、ストレスなく演奏できます。

Yany BooStar✧ 試奏レビュー動画


レビュー商品のご購入はコチラから

  • Yany BooStar✧  UP(アンプレート) ヤマハ用
  • lefreQue Brass 33mm
  • H.Selmer S90 180

インストラクタープロフィール

野間 はづき(のま はづき)

  • 島村楽器 大宮ラクーン店 サックスインストラクター
  • 愛媛県出身。12歳よりサックスを始める。国立音楽大学を卒業。
  • 在学中は室内楽に積極的に取り組み、第1回日本奏楽コンクールアンサンブル部門室内楽の部第2位受賞等、多数のコンクールで上位入賞を果たす。
  • また、吹奏楽部サックスパート講師の経験がある。
  • これまでに、サックスを永岡嘉夫、雲井雅人の各氏に師事。
  • 室内楽を下地啓二、雲井雅人、滝上典彦の各氏に師事。

サックス教室の詳細は コチラ

関連記事

<音響改善>【新製品】Yanagisawa(ヤナギサワ)Yany BooStarから「GP」「PGP」登場
【商品比較】Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー①
【商品比較】Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー③
【商品比較】Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー④
【商品比較】Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー⑤
【商品比較】Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー⑥
【商品比較】Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー⑦
【商品比較】Yany BooStar✧(ヤニーブースター)試奏レビュー⑧

  • ブックマーク