【速報!】YAMAHAトランペットより限定商品発売

  • ブックマーク
【速報!】YAMAHAトランペットより限定商品発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

【速報!】YAMAHAトランペットより本数限定モデルが発売されます。

【速報!】YAMAHAトランペットより限定商品発売

型名

YTR-8335RC

※限定70本

概要

YTR-8335RCは欧州のヤマハアトリエで開発され、日本でも2021年・2022年に本数限定発売されたYTR-6335RCの上位機種になります。遠達性と音量性能が高められ、革新的な機構などこだわりの詰まったコンセプトモデルです。

演奏ジャンルやシチュエーションの枠を超え、自由な演奏をもたらすオールラウンダーなトランペットとして、ロックやポップ、ジャズやクラシックなど様々なジャンルでシーンを選ばず、長時間の演奏でも頼りになる存在です。

幅広い表現力と高い演奏性を兼ね備えた新タイプのカスタムトランペットです。

特徴

1.デザイン2枚取りゴールドブラスベル

これまでの2枚取りベルとは異なり、ベルの細い部分(ベルステム)の板厚を薄くし、先端部分は厚くなるよう加工。これにより密度のあるパワフルなサウンドを維持しつつ、快適な吹奏感と反応の良さを両立させています。

また2枚取りベルでは初めてフレンチビードを採用し、奏者へのフィードバック増大を実現。

2.脱着式主管支柱

ヤマハトランペット初の脱着式主管支柱を搭載。支柱をつけることで抵抗が増し、音の発散を防ぎ、よりまとまりのある音色になります。逆に支柱を外すことで抵抗が減り、より自由な吹奏感が得られます。

奏者が求める吹奏感や音色、ジャンルに応じてセッティングを変更でき、1台で多様な表現を可能にします。

3. 一体式バルブケーシング

一体式ケーシングを採用することで、フリーな吹奏感を実現し音楽表現の自由度が高められています。

4. 新方式第3スライドストッパー機構

これまでのカスタムモデルとは異なる新しいデザインを採用。先端部は脱着可能となり、演奏時でもより素早く水抜きができます。

また、指かけは奏者の手の大きさに合わせて位置を調整できるとともに、その位置によって最大抜幅を設定できる機構を採用しました。

抜差先端部に大きめのプルノブを配置し、管を抜きやすくすると共に響きに深みをもたらします。

5.超軽量フォスファーブロンズ製ボトムキャップ

フォスファーブロンズを使用することで、高音域において艶やかで力強く芯のある響きをもたらします。

また、快適な吹奏感を実現させるため、部品の厚みを最適化させることにより、さらなる反応の良さが加わりました。

6.軽量化タイプマウスピースレシーバー

Xeno Artistモデルと同様なデザインを採用し、マウスピースレシーバーを軽量化することで、スムーズな吹奏感と反応の良さを実現しています。

7.新形状(Jスタイル)第1スライドトリガー

指かけのバルブ側の柄を長くしたことで、手首の負担を軽減し、力まずに楽器を保持できるようになります。

また、従来よりパーツの重量が増した分、より豊かな響きをもたらします。

販売価格

商品名型名希望小売価格(込)販売価格(込)
トランペットYTR-8335RC429,000円429,000円
脱着式主管支柱TR-TSB112,100円12,100円

発売日

11月25日(月)

  • ブックマーク