<サックス>今までなかった!?おすすめのサックス教本!

  • ブックマーク
<サックス>今までなかった!?おすすめのサックス教本!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。



↑ 皆さま、こちらのサックス教本はご存知ですか?一見すると、何の変哲もない、どこにでもあるサックス教本なのですが、実はおススメのポイントがたくさんある、今までになかった?新しいタイプのサックス教本なのです!
それでは、今回はこちらの教本についてご紹介していきます!

初心者の方が押さえておきたい最小限のポイントを掲載

よく教則本と言うと・・・
①文字情報が多く頭に入らない
②専門用語が続々登場して来て理解ができない
③面白くない!! etc…

このような経験はありませんか?
そう!教則本って意外と情報量が多くて、初心者の方には理解が追い付かない事が多いのです。それで結局購入した楽器はクローゼットの肥やしに・・・なんていう事も。
そこで今回おススメの教本は初心者の方が必要な最低限の情報のみを掲載しております。


↑ たったこれだけ(笑)
細かい事を挙げれば、多くの項目がある事は当然ですが、これからサックスを始める方には、この部分だけ押さえれば、楽しく演奏して頂くことができますので、グッと簡略化してしまいました。


すぐに曲が吹ける!

この教本の面白い所は、すぐに曲が吹けるようになるということ。楽譜が読めなくてもOKです。最初に掲載されている曲には、音符にカナがふられています。

曲を吹き進めるうちに、だんだんと難易度が上がってきますが、慣れてしまえばすぐに楽譜は読めるようになりますよ。

全てのサックスに対応!

これはサックス教本あるあるなのですが、付属の曲集は全てのサックスに対応していない事が多いです。
なぜか・・・?
サックスは種類によって調が異なるのです。
・inE♭調 → アルトサックス・バリトンサックス
・inB♭調 → ソプラノサックス・テナーサックス
※詳しくはコチラをご確認ください。
そのためこちらの教本は、全てのサックスの方に楽しんでいただけるように、inE♭とinB♭の両方の楽譜を掲載しております!


お手持ちのスマホでセッションできる!!

そしてこの教本の一番の特徴と言えば、お手持ちのスマホでセッションできるということです!
よく教本には、CDやDVDが付属されている事が多いですが、今のご時世、そもそもプレーヤーを持っていない方も多いのではないでしょうか?
※筆者もその一人です(笑)
そこでこの教本は、お手持ちのスマホでセッションできるようにしました!

↑ 楽譜の右上にあるQRコードを読み込んで頂くと・・・
①模範演奏
②伴奏データ
この2パターンをスマホで聴くことができますので、お手持ちのスマホでセッションも可能です!

模範演奏


↑ こちらは模範演奏のデータです


↑ こちらはカラオケデータです

商品情報

タイトル 憧れのあの曲が吹けるようになる!曲集付きサックス入門
販売価格(抜) 1,200円
販売価格(込) 1,320円


  • ブックマーク