EMULブランドより、サックス・クラリネット奏者用の<リップサポーター>を発売いたします。
木管楽器奏者は下唇の痛みとの戦い?
木管楽器(サックス・クラリネット)奏者であれば、一度は経験した事がある?と言っても過言ではない、
演奏時の下唇の痛み・・・。お心当たりのある方も多いのではないでしょうか?
木管楽器演奏時は、下唇を歯の上に巻いて、クッションの役割を果たす必要があるため、
歯が下唇に食い込み、痛みを感じる事があります。
あるアンケート調査によれば、木管楽器奏者の9割以上が、演奏時に下唇の痛みを感じたことがあるのだとか・・・。
涙ぐましい努力・・・
そのため、木管楽器奏者の多くは、下の歯にクリーニングペーパーやあぶらとり紙を被せて下唇を保護する方もいますが、
それは製品の本来の使用用途ではない事と、何より演奏中の違和感があるのが難点です。
また、下唇を保護するためのアイテムもあるのですが、成形が難しかったりと、なかなか思うようにいかない現状がありました。
木管楽器奏者あるある?
(クリーニングペーパー使用編)
ちょっと脱線して?クリーニングペーパーを口に入れた時のあるあるをまとめてみました。
①ちょっとした打合せ中に口の中のクリーニングペーパーが外にぶっ飛ぶ!
②明らかに滑舌が悪くなり、仲間からいじられる。
③慣れない人は、なぜか顎がしゃくれる(笑)
④クリーニングペーパーが口の中に入っている事がとにかく違和感アリアリで、演奏に集中できない・・・。
⑤クリーニングペーパーを装着したとたんに、口の中の水分を全部持って行かれる。
⑥色付きの油取り紙を装着してしまい、見た目がホラーになる(笑) など・・・
リップサポーター【ERS-1】のご紹介!
そんな悩みを解決すべく登場したのが、EMUL:リップサポーター【ERS-1】です!
使い方は簡単。
特殊素材の専用シートをお好みの大きさに折り、下の歯に被せるだけです。
そうすると、口の中の温度で自然と成形され、奏者の歯の形に合わせて装着されますので、違和感なく演奏して頂けます。
大手医薬品・医療機器メーカーとのコラボ!
本製品は大手医薬品・医療機器メーカーの阿蘇製薬株式会社様と共同開発しており、
食品衛生法準拠試験済みの、口の中に入れても安心してご使用いただける商品となっております。
現場の声を形にした商品
こちらの商品は商品開発段階から、吹奏楽部で活動する現役中・高校生にモニターとして使用して頂き、
そこから挙げられた意見や要望を取り入れて商品化されております。
まさに、楽器に携わる生の声が反映された商品なのです。
商品情報
メーカー | EMUL |
---|---|
型名 | ERS-1 |
JAN | 4514812110551 |
販売価格(抜) | 910円 |
販売価格(込) | 1,000円 |
商品サイト |