<演奏サポート>【新製品】Galax(ギャラックス)よりミュージックサポートチェア発売

  • ブックマーク
<演奏サポート>【新製品】Galax(ギャラックス)よりミュージックサポートチェア発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


「美しい音は、美しい姿勢から」をコンセプトに開発された、座奏用の補助椅子、ミュージックサポートチェアが発売になりました。
お使いの椅子に設置して着座することで、座奏時に最適な姿勢を自然に作り、身体への負担を軽減するとともに安定した演奏をサポートします。

メーカー Galax(ギャラックス)
型名 GMSC-BK(ブラック)
GMSC-LG(ライトグレー)
JAN BK(ブラック):4514997004294
LG(ライトグレー):4514997004300
販売価格 ¥9,900(税込)

ミュージックサポートチェアの5つのサポート効果

① 座るだけで簡単に美しい姿勢をサポート
② 身体全体の安定性が高まり、演奏をサポート
③ 長時間の練習、腰・背骨への負担を軽減
④ 美しい姿勢から、ブレスコントロールをサポート
⑤ 体感を感じながら演奏が可能

特徴

このミュージックサポートチェアは、座奏時に腰に集中する負荷を分散させ快適に長時間座れるように設計されています。底面が湾曲になっている効果で、サポートチェアが骨盤と連動し、体を揺らす演奏等も自然にできます。

付属のゴムバンドでサポートチェアを椅子に固定することにより自由な演奏をサポート。

ミュージックサポートチェアは着席時、テコの原理で背面が自然と腰・背骨を押し上げ、正しい姿勢を作ります。

メーカーさんから頂いた画像はチェロを構えていますが、もちろん管楽器でも使用できます。
この画像でもわかる通り、演奏会場や練習室、本番で座るオーケストラチェアはクッションが少なく直角なものが多いため、腰痛持ちにとっては長時間座って演奏するのがつらいことがあります。

演奏会本番では、さすがに使用できませんが、練習時にはミュージックサポートチェアなら、お尻から腰までしっかりと包み込むので、腰痛がひどくなる前に、姿勢を正すことができそうです。

関連記事

  • ブックマーク