<サックス>【商品】アルトサックス用 おすすめ定番マウスピース8品番紹介

  • ブックマーク
<サックス>【商品】アルトサックス用 おすすめ定番マウスピース8品番紹介

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

目次
1.【SELMER Paris】 S90/180/Alto
2.【SELMER Paris】 S80C*/Alto
3.【Vandoren】 Optimum/AL3
4.【MEYER】 Altoラバー5MM
5.【D’Addario Woodwinds】 D5M
6.【ClaudeLakey】 5*3/Alto
7.【YANAGISAWA】 メタル6AS SP
8.【Bobby Dukoff】 Alto D7

1.SELMER Paris (セルマー) S90/180/Alto

クラシック向けマウスピースのスタンダード。多くのプロ演奏家に愛用されています。

S90/180/Alto画像

JAN 3700317602016
販売価格 ¥21,120(税込)

取扱い店舗を探す

仕様

|*

材質
エボナイト

|*

ティップ・オープニング
1.45mm

|*

フェイシング
24mm

|*

チェンバーサイズ

|*

付属品
ポーチ、マウスピースパッチ1枚

特徴(レビュー)

|*

音色
クリアで深みのある響き。繊細な表現が求められるクラシックの演奏に最適。

|*

吹奏感
軽やかな吹奏感。程良い抵抗感があり、吹き過ぎや息の入れすぎを軽減してくれます。少ない息でも効率よく音を鳴らすことができ、音程も安定しやすいです。

|*

レスポンス
全音域で非常に均一。息がまとまり、音の輪郭が整った美しい音色を奏でます。

|*

おすすめのリード
Vandorenトラディショナル、V12、V21

|*

おすすめのリガチャー
ハリソン、BG、ロブナー
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 低め

|*

まとめ
クラシックや吹奏楽で演奏するなら、誰しも一度は手にして頂きたいモデル。繊細さとパワフルさを併せ持ち良く響きます。このマウスピースでエチュードを吹くことで正しい奏法を身に着けられます。

2.SELMER Paris (セルマー) S80C*/Alto

クラシック向けマウスピースのロングセラー。アンサンブルや吹奏楽はもちろん、ソロにもおすすめです。

S80C*/Alto画像

JAN 3700317602467
販売価格 ¥20,460(税込)

取扱い店舗を探す

仕様

|*

材質
エボナイト

|*

ティップ・オープニング
1.55mm

|*

フェイシング
24mm

|*

チェンバーサイズ

|*

付属品
ポーチ、マウスピースパッチ1枚

特徴(レビュー)

|*

音色
倍音が豊かで温かみのある円やかな響き。

|*

吹奏感
軽やかな吹奏感。180と同様に程良い抵抗感がありとてもコントローラブルで音程も安定しやすいです。

|*

レスポンス
息に対する反応が早く、均一に響きます。

|*

おすすめのリード
Vandorenトラディショナル、V12、V21

|*

おすすめのリガチャー
ハリソン、BG、ロブナー
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 低め

|*

まとめ
1980年代から続く、クラシックの定番マウスピース。明るくまろやかな音色で、クラシックのソロやアンサンブル、吹奏楽にもオススメ。180と同様に、このマウスピースでエチュードを吹くことで正しい奏法を身に着けられます。

3.Vandoren (バンドーレン) Optimum/AL3

柔らかく軽快な音色が美しい、クラシックを演奏する為に開発されたマウスピース。

Optimum/AL3画像

JAN 0008576220754
販売価格 ¥17,930(税込)

取扱い店舗を探す

仕様

|*

材質
エボナイト

|*

ティップ・オープニング
1.52mm

|*

フェイシング
Medium Long

|*

チェンバーサイズ

|*

付属品
なし

特徴(レビュー)

|*

音色
軽快で明るく美しいクラシカルな音色です。

|*

吹奏感
抵抗がとても軽く、息がスムーズに入るので演奏が容易です。

|*

レスポンス
とても反応が早く、吹きやすいのでクラシックを演奏する初心者には特におすすめです。

|*

おすすめのリード
Vandorenトラディショナル、V12、V21

|*

おすすめのリガチャー
Vandorenオプティマム、M/O、ロブナー
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 低め

|*

まとめ
ソロや少人数編成のアンサンブルでクラシックを演奏するのにオススメ。とても吹きやすいので長時間の練習でもストレスを感じずに吹けます。

4.MEYER (メイヤー) Altoラバー5MM

アルトJazzラバー系マウスピースの定番モデル。ジャズやフュージョンを中心に多くの奏者に使用されています。

JAN 0812821008260
販売価格 ¥20,350(税込)

取扱い店舗を探す

仕様

|*

材質
ハードラバー

|*

ティップ・オープニング
1.80mm

|*

フェイシング
Medium

|*

チェンバーサイズ
Medium

|*

付属品
リガチャー・キャップ

特徴(レビュー)

|*

音色
ダークで艶やかでありながら、枯れたサウンドが魅力の正統派ジャズアルトサックスの音色。

|*

吹奏感
ほど良い抵抗があり、コシの柔らかめのリードとジャズのアンブシュアで吹けばとても鳴らしやすくコントロールも容易です。

|*

レスポンス
全体的にレスポンスは早い。低音はやや重たく、高音はややつまり気味な傾向がありますが、それがまたジャズのアルトっぽい味を醸し出します。

|*

おすすめのリード
Vandorenトラディショナル、JAVA、ZZ、ダダリオジャズセレクト、LaVoz

|*

おすすめのリガチャー
Vandorenオプティマム、ハリソン、ロブナー
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 やや低め

|*

まとめ
アルトサックスでジャズを演奏するなら、音色・表現ともに最もスタンダードと言えるモデルです。吹き方次第で様々なサウンドを出せることから、初心者から上級者まで幅広い方に愛用されています。

5.D’Addario Woodwinds (ダダリオウッドウィンズ) D5M

次世代の定番ジャズアルトマウスピース!ダークな音色からパワフルな演奏まで幅広く対応します。

ダダリオD5M画像

JAN 0046716582263
販売価格 ¥19,250(税込)

取扱い店舗を探す

仕様

|*

材質
エボナイト

|*

ティップ・オープニング
1.86mm

|*

フェイシング
Medium

|*

チェンバーサイズ
Medium

|*

付属品
なし

特徴(レビュー)

|*

音色
基本的にはメイヤー系統のダークな音色ですが、よりブライトです。ソロからコンボ、ビッグバンドなど幅広い演奏スタイルに対応できます。

|*

吹奏感
抵抗は軽めでスムーズな吹き心地ですので、初心者でも比較的楽に吹くことができます。高音域や小さい音のコントロールが容易なのも魅力。

|*

レスポンス
全音域で音の粒立ちが良く、強弱変化も容易。速いパッセージもはっきりと応えてくれます。

|*

おすすめのリード
ダダリオジャズセレクト、JAVA、ZZ、V16

|*

おすすめのリガチャー
ダダリオHリガチャー、Vandorenオプティマム
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 やや低め

|*

まとめ
完全機械生産のため、個体差が少なく、コストパフォーマンスも抜群。万能なマウスピースが欲しい。これからジャズを始めるという方に非常におすすめです。

6.ClaudeLakey (クラウドレイキー) 5*3/Alto

Smooth Jazz , Rock , Funk , Fusionなど幅広いジャンルに対応。ラバーでありながらメタルのようにパワフルなサウンド!

JAN 0859324006201
販売価格 ¥12,430(税込)

取扱い店舗を探す

仕様

|*

材質
ハードラバー

|*

ティップ・オープニング
2.03mm

|*

フェイシング

|*

チェンバーサイズ

|*

付属品
なし

特徴(レビュー)

|*

音色
Jazzラバー系マウスピースの中では最もブライトな音色。エッヂの効いたサウンドはロック・ファンク・電子音楽において存在感を発揮します。

|*

吹奏感
ティップ・オープニングが広めなのでしっかりと息を吹き込むことが必要。他のマウスピースと比べると難易度は高め。高音域の音程や小さい音などは、ブレスコントロールが求められます。

|*

レスポンス
タイトでシャープなレスポンス。非常にブライトでスピード感のあるサウンドが特徴。

|*

おすすめのリード
JAVA、ZZ、V16、ダダリオセレクトジャズ、リコ、LaVoz

|*

おすすめのリガチャー
Vandorenオプティマム、ロブナー
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 やや高め

|*

まとめ
中級者以上の方にお勧め。吹き方をコントロールすることでキレのあるサウンドからメロウなサウンドまで表現できるレンジが幅広いマウスピース。さらに細くなりがちな高音域やフラジオでもパワフルなサウンドが得られるのも魅力です。

7.YANAGISAWA (ヤナギサワ) メタル6AS SP

明るくガッツのあるサウンドで、フュージョン、ポップスに最適!吹きやすいメタルマウスピースの代表機種。

メタル6AS SP画像

JAN 4941216012158
販売価格 ¥33,000(税込)

取扱い店舗を探す

仕様

|*

材質
メタル

|*

ティップ・オープニング
1.85mm

|*

フェイシング
22mm

|*

チェンバーサイズ

|*

付属品
リガチャー・キャップ

特徴(レビュー)

|*

音色
明るく、エッジのあるサウンドで、フュージョンやポップスでは華やかに響きます。メタルマウスピースの中では落ち着いたキャラクター。

|*

吹奏感
程よい抵抗感があり、息もまとまるためコントロールが容易です。メタルマウスピース特有の重さは、最初のうちは慣れが必要でしょう。

|*

レスポンス
やや重めのレスポンスですが、仕上げの良さから全音域で均一に鳴らせる為、ストレス無く演奏可能です。

|*

おすすめのリード
JAVA、V16、ダダリオジャズセレクト、リコ

|*

おすすめのリガチャー
付属リガチャー、ウッドストーン、ロブナー
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 中くらい

|*

まとめ
メタルマウスピースらしい明るくパワフルなサウンドでありながら、とてもコントロールがしやすいマウスピース。ポップス系~歌ものロックなど、幅広く対応できる便利な一本です。

8.Bobby Dukoff (ボビーデュコフ) Alto D7

エレクトリックなバンドで埋もれない、ブライトでパワフルなサウンド!ハイバッフル系王道メタルマウスピース。

Alto D7画像

inStoreCode 2160000331523
販売価格 ¥36,300(税込)

仕様

|*

材質
メタル

|*

ティップ・オープニング
2.03mm

|*

フェイシング

|*

チェンバーサイズ
D

|*

付属品
リガチャー、キャップ

特徴(レビュー)

|*

音色
非常にブライトでエッジの効いたサウンド。このモデル特有のピーキーなキャラクターが、特にファンク、ロック、スムースジャズでは大活躍。

|*

吹奏感
抵抗が強い為コシの柔らかいリードとの相性が良い。コントロールは難しく、奏者のブレスコントロールを求められます。

|*

レスポンス
反応は重たく、鳴り方にもハイバッフル特有のクセがあるので、慣れるまではやや時間が必要。

|*

おすすめのリード
JAVA、V16、LaVoz、ダダリオジャズセレクト

|*

おすすめのリガチャー
ハリソン、ロブナー
初心者用マウスピースからの乗り換え難易度 高め

|*

まとめ
エレクトリックなバンドの中でも一際目立つ存在感を放つサウンド。コントロールは上級者向けですが、奏法やリガチャー・リードのセッティングによって温かみのある表現もできる奥が深いマウスピースです。

※2022年6月 価格改定を反映いたしました。

  • ブックマーク